この操作によって、利用者としてログインせずに手続きの申込を行えます。
手順にともない、以下の内容を記載しています。
1.
《手続一覧画面》から、申込を行う[手続き名]をクリックしてください。
本サービスへのログインを確認するため、《利用者ログイン画面》が表示されます。
2.
利用者登録せずに申し込む方はこちら をクリックしてください。
《手続き説明画面》が表示されます。
3. 手続きの内容を確認するとともに、表示される規約をお読みください。
※ダウンロード用のファイルが添付されている場合があります。
内容の詳細なお知らせであったり、提出の必要な書類であったりしますので、ご自分のPCへダウンロードしてください。
(手順は、「MEMO:<ファイルのダウンロードについて>」を参照してください。)
<注意事項の確認について>
《手続き説明画面》にて「注意事項」が表示されている場合、「確認しました。」の左側にあるチェックボックスにチェックをつける必要があります。
チェックがない場合、次の画面へ進むことができません。
<ファイルのダウンロードについて>
※お使いのブラウザにより異なります。
《手続き説明画面》や《申込詳細画面》に、ダウンロード用のファイルが添付されていた場合、
以下の操作によって、ファイルをダウンロードします。
① 添付されているファイルのリンクをクリック
② 保存先を選択し、[ファイル名(N)]と[ファイルの種類(T)]を選択します。
③ 保存(S) をクリックします。
④ ダウンロードを完了します。 閉じる をクリックし、引き続き本サービスの画面から手続きを行ってください。
(詳細については、「MEMO:<添付ファイルの設定について>」を参照してください。)
4.
同意する
をクリックすると、メールアドレス入力画面が表示されます。
空メールを送信し登録していただく場合、
空メールを送信する
をクリックしてください。
空メールの場合は、「手順
5
」にお進みください。
連絡先となるメールアドレスを入力していただく場合、
[メールアドレス]を入力し、
完了する をクリックしてください。
「手順 6」にお進みください。
※本機能が表示されない場合、ご利用いただくことはできません。
※[同意する]がクリックできない場合、利用規約を最後まで確認していただくとクリック可能になります。
連絡先メールアドレス |
連絡先となるメールアドレスを入力してください。
※入力したメールアドレスで既に[利用者登録]している場合は、ログインしてから手続き申込を行ってください。 |
連絡先メールアドレス (確認用) |
確認用に、上記のメールアドレスを再度入力してください。 |
どちらかの機能でメール受信を行います。 |
5. メールソフトから新規メールが表示されますので、 送信 ボタンをクリックしてください。 送信したメールの送信元メールアドレスにURLを記載したメールが送られますので、「手順 7」にお進みください。
※本機能が表示されない場合、ご利用いただくことはできません。
6.
《メール送信完了画面》が表示され、連絡先のメールアドレスへURLを記載したメールが送られます。
そのURLから申込用の画面にアクセスし、引き続き登録手続きを行ってください。
手続き申込を行う通知メールのURLをクリックすると、新しくアクセス先の画面が開かれ、その画面で残りの申込情報の入力を行います。
それまで操作されていた本サービスの元の画面は、必要なければ閉じてください。
8.
必要な項目を入力し、 次へ進む をクリックしてください。
引取場所情報が表示されます。
※《申込画面》で画像等の添付ファイルを設定するものもあります。内容に不備のないよう確認したうえで、添付ファイルの設定を行ってください。
(手順は、「MEMO:<添付ファイルの設定について>」を参照してください。)
※「入力された住所、氏名(カナ)、電話番号が全て同じ過去の収集データがありません。」のエラーメッセージが表示された場合は、電話にてお申込みください。
① |
●「ごみの発生場所の設定」を選択した状態で地図上をクリックすると、ごみの発生場所とごみの排出場所が変更されます。
|
|
② |
地図上に表示されているアイコンの説明を閉じたい場合にクリックしてください。 |
|
③ |
|
ごみの収集場所を指すピンです。 |
|
ごみの発生場所を指すピンです。 |
|
④ |
地図上をクリックすると、変更を確定するかどうか確認のためのポップアップが表示されます。
|
|
⑤ |
「収集場所」と「ごみの発生場所」のピンがさしている場所に誤りがないことのチェックが必要な場合があります。
|
|
⑥ |
設定が完了したら、[確認へ進む]をクリックしてください。 《申込内容確認画面》へ遷移します。 |
<添付ファイルの設定について>
《手続き説明画面》や《申込詳細画面》からダウンロードしたファイルに必要事項を入力後、手続きを行う《申込画面》で添付ファイルを設定します。
以下の操作で、添付ファイルの設定を行ってください。
① 参照... をクリックし、《ファイルの選択画面》を表示します。
② 参照先から添付するファイルを選択し、 開く(O) をクリックします。
《申込画面》へ戻ります。
※送信可能なファイルの拡張子は次のとおりです。
<「gif」、「jpeg」、「jpg」、「png」、
「tif」、「tiff」>
※ファイルの種類や容量が守られていない場合や、ウィルス感染の恐れがある場合は、エラーメッセージが表示されます。
削除 をクリックして、正しいファイルの選択を行ってください。
<カレンダー機能について>
本システムでは、カレンダー機能を使用して日付の入力が可能です。
●カレンダー機能の操作
① 収集日選択 をクリックすると、カレンダーの画面が開きます。
② 直近で収集可能な日をデフォルトで設定しています。必要に応じて 「<先月」、または「翌月>」をクリックして、該当年月を表示します。
当月から翌月まで表示可能です。
③ 該当日をクリックすると、日付入力項目に西暦日付が入力されます。
※カレンダー入力を取消する場合は、右下の「閉じる」をクリックしてください。
9.
内容を確認し、 申込む をクリックしてください。
《申込完了画面》が表示されます。
10. [受付番号]と[パスワード]が発行され、手続きの申込受付が完了します。
※[受付番号]と[パスワード]は、【申込内容照会】を行う場合、本人確認の認証として必要となります。
(詳細は、『2.1.1 申込照会認証』を参照してください。)
※大切なものですので、画面を保存するなど、控えを取られることをお勧めします。