お知らせ
【2025年10月01日】
電子決済サービスを開始しました。
申込時にクレジットカード、PayPay,auPay,d払いでの処理手数料の支払いが完了します。
ただし一部制限がありますので、申込みの際に画面表示される確認事項等をよくご覧の上、手続きをお願いします。
・申込内容の変更及び取消期間以降は処理手数料の返金はできません
・排出時、任意の紙等に必要事項(収集日と受付番号下4桁)を記入し、品目毎にはがれないよう貼ってください。貼られていないと未回収に繋がりますのでご注意ください
・申し込み可能期間は30日迄です
・処理手数料の領収書は発行されません
【2025年10月01日】
インターネット手続きによる変更・取消につきましては、次の期間までの受付となっております。
変更:収集日の3日前(日曜日を挟む場合は4日前)の19時まで。
取消:収集日の1日前(日曜日を挟む場合は2日前)の19時まで。
【2025年08月26日】
粗大ごみ排出時に下記の内容についてご確認ください。
・スーツケースやタンス等の中身を空にしてお出しください。中身が入っているものは収集できません。
・取り外し可能な電池等使用製品は電池を外してお出してください。
・ガスボンベは製品から外し、なるべく中身を使い切って不燃ごみでお出しください。
・自転車で電池を使用している付属品(ライト等)は取り外して、材質によって可燃ごみまたは不燃ごみでお出しください。
【2024年12月19日】
ごみとして捨てる前にリユースにつなげてみませんか?
杉並区が連携している「おいくら」は複数のショップを比較し、手間なく売却ができるサービスです。
条件が合えば大型品でも当日中に自宅まで引き取りに来てくれる場合があります。
費用や手間をかけて捨てる前に、ぜひ一度ご利用を検討してみてください。
▼「おいくら」へのお申し込みは専用ページへ
URL:https://oikura.jp/lg/tokyo/suginami/?utm_source=lg_hp&utm_medium=referral&utm_campaign=tokyo_suginami
【2024年04月01日】
お電話でのお申込み、お問い合わせは粗大ごみ受付センターへお願いいたします。
粗大ごみ受付センター
03-5296-5300(受付時間:午前8時~午後7時)
※年末年始期間(12/29~1/3)を除く。
電話番号のお掛け間違いにより、ご迷惑をお掛けする事象が発生しております。
ご連絡の際は電話番号をよくお確かめのうえ、お掛け間違いのないようお願い申し上げます。
【2024年04月01日】
生活保護・児童扶養手当・特別児童扶養手当等を受給している方は、手数料が免除となります。
粗大ごみをお申し込みの際は、粗大ごみ受付センターへ電話でのお申し込みとなります。
粗大ごみ受付センター
03-5296-5300(受付時間:午前8時~午後7時)
※年末年始期間(12/29~1/3)を除く。
ご連絡の際は電話番号をよくお確かめのうえ、お掛け間違いのないようお願い申し上げます。
【2024年04月01日】
「粗大ごみ収集」につきましては、画面下部の「粗大ごみ申込」からお申し込みください。「お申込内容」につきましては、画面上部の「申込内容照会」からご確認ください。
過去のお知らせ